2024/09/16 23:06

エロンガトゥス割出し!

エロンガトゥスフタマタクワガタ産卵セット、3回目の割出しを行いました。1回目、2回目は0。果たして、今回は!?結果は0でした泣ラスト1セットあります。が、期待出来ません..(-_-)

2024/09/14 22:34

9月も半ば!

真夏のような暑さが続いておりますが、もう9月も半ばですね。夏前に組んだ産卵セットも、一通り割出しが終わりました。残りは、2回目のセットをしたものがいくつかあるのみです。こちらは2回目とあって、それ程産...

2024/09/13 22:23

今日もチェック!

悪石島産幼虫、今日もチェック♪日に日にデカくなって行く様が、とても嬉しいですね(^.^)

2024/09/12 20:31

後藤さん勢揃いw!

本日、信頼できるショップより、トカラノコギリクワガタ諏訪之瀬島産幼虫を仕入れました。これで、トカラ列島の5島産が全て揃いました♪トカラ屋の名に恥じぬよう、いつかは5島産全てを育ててみたい!そんな思いを...

2024/09/11 19:14

今日も割出し!

産卵セットを割出しました。今日割出したのは悪石島産のセットです。一度割出しをしたのですが、メスがまだ元気だった為、二回目のセットを組んでみました。そのメスは、組んで1週間程で突然⭐︎になってしまいま...

2024/09/10 21:50

驚きと喜び!

今日、プリンカップで管理していた幼虫をいくつかマットを詰めた菌糸瓶に移しました。カップをひっくり返して幼虫を探し、スプーンで丁寧にすくって移し、余ったマットに加水をして混ぜていました。何度か混ぜて...

2024/09/08 21:58

今期最終販売決定!

卵の孵化が順調だった為、幼虫の追加販売をすることに致しました!それ程数はありませんので、今後の孵化の進捗を見て販売を終了します。どうぞ、よろしくお願い申し上げます( ̄▽ ̄)

2024/09/07 22:32

孵化し出しました!

産卵セットを割出した際、回収した卵が多数ございました。カブトムシに比べクワガタは、卵で回収すると孵化率が大幅に低下すると言われております。実際に今夏、孵化しなかったものも多数ございました。一番最初...

2024/09/06 20:49

割引クーポンが発行されるみたいです!

BASEより通知がありまして、15%割引チケットが配布されるようですね♪PAY IDからの注文のみ利用可能だそうです!現在トカラ屋では、成虫1匹のみしか販売しておりませんが、クーポン期限内に幼虫の追加販売が可能に...

2024/09/05 21:07

おおっ!

悪石島産幼虫のボトルをチェックしました。1番早くマットボトルに投入した産駒です。幼虫販売も、1番に行いましたね。余談ですが、販売し過ぎて自分で飼育する数が圧倒的に少なくなってしまいました汗話を戻しま...

2024/09/04 21:04

マットボトルに入れ替え②!

本日もせっせと、菌糸瓶にマットを詰めて、プリンカップから移していきました。本当、根気のいる作業です。お陰で腰が痛くなりました泣ところで、幼虫って弱令のうちに自分がいる空間の広さを把握して、それに応...

2024/09/03 22:02

産卵セット割出し!

本日、中之島産産卵セットを割出しました。まだ幼虫が3〜4匹しか見えなかった為、もう少し待とうかとも思いましたが、行っちゃいました笑結果は、幼虫と卵半々位の採取でしたが、中々の数ではありました♪もしかし...

2024/09/01 22:20

ガス抜きならぬ湿気抜き!

夏に詰めたマットボトルの蓋が、毎日のように結露しておりました。拭いても拭いても、毎日結露してしまいます。こんなこと、初めてです汗これでは流石にマットが劣化してしまうと思い、一日蓋を開けっ放しにして...

2024/08/31 00:15

口之島産幼虫ラスト販売します!

8月も終わろうとしてますね。産卵セットの割出しも、残すところあと3ケースとなりました。1つは中之島産。もう2つは、エロンガトゥスフタマタクワガタです。後者はこれまで2ケース割出しましたが、採集ボウズで...

2024/08/27 19:57

マットボトルに入れ替え!

本日は、口之島産幼虫の一部をプリンカップから800ccのマットボトルに入れ替えました。どの子もまだ、初令〜初二令でしたが、元気に動いていたので一安心♪使用マットは、以前ブログで発表した通り、きのこマット...