2022/07/09 22:21

計測!

ノギスを購入しまして、クワガタ達の寸法を測ってみました。実際にやってみると、難しいものですね。ノコギリ達は、とにかく暴れます!どの子も皆、暴れん坊将軍なんです。4匹位測って、諦めました汗続きは明日以...

2022/07/08 20:34

御悔やみ申し上げます..

安倍元総理の銃撃、驚きました。そして、お亡くなりになってしまい、残念で仕方ありません、どうぞ、安らかにお眠り下さいませ。

2022/07/07 20:22

トカラノコギリ幼虫マット入れ替え!

本日は、トカラノコギリクワガタの3令幼虫2匹、菌糸からマットに入れ替えました。マットは、月夜のきのこ園さんのきのこマットです。それぞれ重さを計測してみましたところ、5gと8gでした..あまり成長していない...

2022/07/06 20:10

アマミノコギリ3体掘出し!

本日、アマミノコギリクワガタ3体を掘出しました!1体目を掘出して行くと、大きな顎が見えました。おっ!立派な大顎だ!!と思い掘り進めて行くと..羽化不全で☆になっておりました。2体目を掘出して行くと、立派...

2022/07/05 22:00

アマミノコギリ2匹目!

本日、アマミノコギリクワガタ♂2匹目を掘出しました。不全もなく、立派に羽化してくれていて安心しました♪あと3匹いるのですが、1匹はまだ蛹であることが確認出来ております。明日、2匹掘出したいと思います(^^)

2022/07/04 20:41

喪に服します..

昨夜ポニョが☆になってしまい、一夜明けた今も切ない気持ちです。本日は、喪に服したいと思います。

2022/07/03 22:28

訃報..

我が家のアイドル、癒しの存在でしたコクワガタのポニョが☆になりました。コロナ禍の昨年5月に、たまたま道端で出会ったポニョ。おうち時間に欠かせない存在でした。たかが虫..と思われるかもしれませんが、居な...

2022/07/03 20:55

アマミが!?そしてコバエルが!!

今日、半透明の菌糸瓶のを覗いたところ、微かに雄の顎らしきものが動いた気がしました!そこにいるのは、アマミノコギリクワガタてす。近々、掘出しを決行してみよう!そして、別の菌糸瓶の蓋を開けた瞬間、何と...

2022/07/02 22:13

幼虫の逆襲!?_:(´ཀ`」 ∠):

うちには、トカラノコギリクワガタの3令幼虫達が複数います。うちの代表が、彼らのことをよくブーブー言っています。最近、菌糸瓶の中からガチガチと瓶を噛む音が聞こえるんです。しかも、それは数時間続きます。...

2022/07/01 20:56

割り出しました〜╰(*´︶`*)╯♡

本日、本土ノコギリクワガタの菌糸瓶を割り出しました!半透明の瓶を覗いたところ、雄の顎らしきものが動いたので、思い切って割り出し決行!!まだ羽が固まっていなかったらどうしよう..と、少し不安に思いつつ...

2022/06/30 21:51

産卵木🌳

昨日から、産卵木を水に浸けてました。24時間浸けたので、今夜取り出して干してます。明日は、産卵セットを組む予定です!ブリードして羽化したコクワガタの♀を投入しようと思ってます♪この子の旦那は、私がブリ...

2022/06/29 20:12

マックチケット笑

今日の晩御飯は、マクドナルドでした。今年のマック福袋が当たり、中に入っていたチケットの有効期限が明日までだった為、慌てて行って来ました!ナゲット券2枚、ポテト券1枚、てりやきマック券2枚が残っていたの...

2022/06/28 21:43

割り出し決行♪

本日、満を持して本土ノコギリクワガタ8匹、トカラノコギリクワガタ1匹の割り出しを行いました。状態が見えない為、ドキドキしながらの割り出しでしたが、皆しっかりと羽化してましたのでホッとしました!が、何...

2022/06/27 21:03

梅雨が明けましたね汗

めちゃめちゃ早く、梅雨明けとなりましたね!当たり前ですが、今年は夏が長いということです汗果たして、無事に乗り越えられるのかどうか..!?それはさて置き、今日の暑さで幼虫や蛹達にも変化があったかもしれ...

2022/06/26 21:15

今日も羽化、蛹化してるかな!?

今日も真夏日でしたね。かなりの水分を取りましたが、トイレに全く行きませんでした。どれだけの汗が出てるか、わかりますよね汗汗汗この暑さで、幼虫達の蛹化スイッチが続々と入ります。蛹達の羽化スイッチも入...