2022/10/10 23:42

2匹羽化確認!

久しぶりに、4日ぶりに確認しました。すると、2匹羽化を確認しました。1匹は♂。もう1匹はよくわかりませんでした。どんな子が羽化したのか、楽しみです♪来週割り出そうと思います^ ^

2022/10/09 21:09

今日も何もしません!

これで3日目!明日は、ケース内の幼虫達を菌糸瓶に個別に移し替える予定です^ ^

2022/10/08 22:06

今日も何もしない一日!

本日も、クワガタ達に安息の1日を与えました。寒くなって来たので、ブリードルームの温度だけをチェック。成虫達は、好き勝手に。幼虫達は、ゆっくりノビノビ成長して下さい(^^)

2022/10/07 23:53

何もしない一日!

今日はクワガタ達に何もしませんでした。ケースや菌糸瓶を覗いたり、エサのチェックなど..。たまには、クワガタ達にストレスのない日を過ごしてもらおうと思った次第でした♪

2022/10/06 22:14

コクワガタ逝く!

本日、コクワガタ♂が☆になりました。昨年野外採集して越冬した14匹の最後の子でした。何とかもう一度越冬して欲しかったのですが..仕方ないですね泣どうか、安らかに眠って下さい。゚(゚´ω`゚)゚。

2022/10/05 19:31

後食開始?

今日、飼育ケースを覗いてみると、9/27に割出したトカラ♀が表面に上がってきていました。ケースに向かい、出して出してをしていたので、ゼリーを入れておきました。稀に、羽化後早くから後食開始をする個体もいる...

2022/10/04 18:31

スカッ!

中ケースの産卵セットを1つ割出しました。今回のメスは、ペアリングがちゃんと出来ているのかどうか半信半疑でした。セット後、外部から確認してましたが、2つ程卵を確認できてたはずでしたが、割出し後いくら探...

2022/10/03 18:37

2本割出し、2匹☆!

本日、6月に3回目のマット交換をした菌糸瓶2本の割出しを行いました。その時点で3令幼虫でしたので、そろそろ羽化してるかな..と思ったんです。菌糸瓶が半透明な為、外部から様子が全くわからなかったので、直感...

2022/10/02 21:20

遺伝子変異!

突然ですが、写真のメスは何クワガタだと思いますか?答えは紛れもない、トカラノコギリクワガタなんです!割出した時には、正直驚きました。親は同じなのですが、今まで羽化したメスの中で、唯一真っ黒でした。...

2022/10/01 19:08

キスケ逝く..

我が家の種親の1匹、トカラノコギリクワガタのキスケ(と名付けてました)が本日☆になりました。大型ではありませんが、元気だけは虫1倍あって、ケースの中をゴ◯ブリ並みの速さで走り回ってました。また、気性も荒...

2022/09/30 23:10

お問合せ有難うございます!

ここ最近、トカラノコギリクワガタに関しまして、メッセージをいただく機会が増えております。トカラノコギリ好きとしましては、嬉しい限りです♪ 誠に有難うございます。同時に、トカラ屋の看板を掲げておきなが...

2022/09/29 22:33

ご予約ありがとうございます!

昨日、トカラノコギリクワガタ♂♀ペアをご購入されたいと連絡をいただきました。店頭には出していませんでしたが、先月羽化した♂が1匹いましたので、お譲りすることに致しました♪本日も、ペアで購入したいとご連絡...

2022/09/28 22:08

拒食症?未後食?

我が家には、70mmの本土ノコギリクワガタ♂と、70mmのトカラノコギリクワガタ♂(少し羽パカ)がいます。どちらも7月初旬に割出しました。後食は開始したようなしてないような..という感じで、よくわかりません。ゼリ...

2022/09/27 20:37

トカラノコギリクワガタ2匹割出し!

今日も良い天気でしたね♪ こんな日は、割出しだぁ〜と思い、トカラノコギリクワガタ2匹を割出しました。どちらも、小柄で可愛い♀ちゃんでした。トカラ特有の綺麗な色は、しっかり出ています!来年活躍してもらう...

2022/09/27 14:29

★お知らせ★

本日、トカラノコギリクワガタ♀2匹割出しました。店頭でな販売はまだいたしませんが、ブログをお読みいただいた方で購入希望の方はメッセージにてご連絡下さい。・サイズ:小粒・累.  代:CBF2・産 地:悪石島...