2025/06/11 20:59
菌糸ボトルの蓋近くで蛹化している個体がいました。
先月末に気づいたのですが、少し様子を見てから人工蛹室に移そうと考えてました。
そして本日、いよいよ実行に移そうと思い、菌糸ボトルの蓋を開けてスプーンで一掘りしました。すぐ下に蛹室があった為、そっと一すくいしたんです。
そうしましたらなんと、オレンジ色の立派な顎が現れたでは無いですか汗
知らぬ間に、羽化していたんです。うつ伏せ状態でしたので、恐らく羽化後2〜3日というところではないでしょうか。勿論、それ以上掘ることはせずに、蓋を閉めて戻しました。
不全を起こしていないかは確認出来ませんでしたので、来週辺りに割り出しをしてみたいと思います。
それにしても、4月、5月の異常な暑さもあり、蛹化、羽化が早まっているのでしょうか!?
今回は、本当にビックリしました
o(≧▽≦)o