2024/08/05 23:58
こんばんは♪
突然ですが、トカラ屋の飼育見える化を行っていきたいと思いますw
第一回目は、幼虫飼育マットについてです。
今夏より幼虫飼育に使うのは、ズバリ月夜野きのこ園さんのきのこマットです!
いくつかのマット、菌糸を試して来ましたが、羽化した生体のサイズが平均的に大きいように感じました。
難点としては、匂いが少し気になることと、コバエ発生率が高いことでしょうか汗
でも、栄養価が高く、コスパがとても良いです。
今回は、これで大型を狙っていきます^ ^
2024/08/05 23:58
こんばんは♪
突然ですが、トカラ屋の飼育見える化を行っていきたいと思いますw
第一回目は、幼虫飼育マットについてです。
今夏より幼虫飼育に使うのは、ズバリ月夜野きのこ園さんのきのこマットです!
いくつかのマット、菌糸を試して来ましたが、羽化した生体のサイズが平均的に大きいように感じました。
難点としては、匂いが少し気になることと、コバエ発生率が高いことでしょうか汗
でも、栄養価が高く、コスパがとても良いです。
今回は、これで大型を狙っていきます^ ^